ougarairin’s diary

技術的なことと読んだ本とV

単純パーセプトロンの設計と実装 -学習もするよ-

真面目にプログラムをやってみる

  • はじめに
  • 理論編 (設計編)
    • 単純パーセプトロンとは
    • 推論部分の設計
    • 学習部分の設計
      • 損失関数の設計
      • 勾配降下法
      • 勾配降下法による学習
      • 損失関数の微分
    • まとめ(設計)
  • 実装編
  • まとめ
  • 今後の課題
  • おまけ
続きを読む

バーチャルユーチューバーと切り抜きとYouTube

バーチャルユーチューバーと切り抜きについて, 気になったことがあったのでまとめてみます.

  • ガイドラインを読む
  • 切り抜きのメリットデメリット(の解説動画があるよ)
  • YouTube と BAN
  • AI ができること(簡単に実験してみた)
  • 推しに誓ってできること?
続きを読む

にじさんじ性癖コンビタグまとめ

何かしら投稿するとき, 毎回忘れて探すのはいくら何でも手間なので, ここにとどめておく.

トップのツイートにあるといいけど, その場合その時の宣伝ができないのが痛いよね... 個人的には, YouTube の概要欄とかに書いていただけるとありがたい.

また思いついたり見つけたりしたら更新する

続きを読む

gitbook 使用

背景

前回 gitbook 導入 - ougarairin’s diary にて導入した gitbook を実際に使ってみます. とりあえず動けばよし.

環境 : windows 7 32 ビット

操作方法

  1. フォルダーを作成
    このとき名前は一応半角英数にしておく. (確認してないけどおそらく半角でないと動かない)

  2. コマンドプロンプトを立ち上げ, 作成したフォルダーへ移動

  3. [gitbook init] を実行
    これで作成したフォルダーの中に, 「README.md」「SUMMARY.md」 が作成されているはず

  4. 各々作成したいドキュメントの作成
    詳しい説明はこのあと

  5. [gitbook build] を実行

  6. [gitbook serve] を実行
    これを実行すると http://localhost:4000/ 上に作成した内容をhtmlに変換したものが閲覧できる.
    これを終了する場合には, コマンドプロンプト上で, [Ctrl + C] を押せばOK

  7. PDF 化する場合, [gitbook pdf] を実行
    これを実行してError が発生する場合, おそらく, Calibre をインストールしていないか, PATHを通していない可能性がある.

ドキュメントの作り方

基本的には「.md」ファイルを作成する

  • 「README.md」は Introduce. 表紙にもなる?
  • 「SUMMARY.md」は目次. この中に各々のリンクを貼っておけば, それっぽくよくなる. (説明放棄)
  • 「.md」この拡張子の付くファイルは Markdown 形式にて記述する.

とりあえず以上です.

gitbook 導入

背景

ドキュメントをバージョン管理しつつリンクを貼れるようにしたいと唐突に思いついたので, いろいろ探しました.
とりあえず, 現段階で見つかったものは「gitbook」だったのでこれを使っていきます.
作業環境 : windows7 32ビット

導入

  1. Node.js を導入
    Download | Node.js からダウンロード 基本的な設定は, デフォルトのまま.
    確認コマンド : [node --version] , [npm --version]

  2. gitbook を導入
    コマンド [npm install -g gitbook-cli] を コマンドプロンプト上にて実行

  3. calibre を導入
    PDF出力のためにこれを導入
    「calibre」インポート・変換機能や検索機能が充実した電子書籍管理ソフト - 窓の杜
    今回はこれをまじめに使うわけではないので設定は適当(電子書籍の選択では「この中になければ...」のやつを選択)
    その後, PATHを通す. 今回の場合, 「C:\Program Files\Calibre2\calibre.exe」

確かこれぐらいのはず...